ビデオ講座詳細

第4回:表情筋の活性化で笑顔力もUP! 声と発声のためのオーラルケア&エクササイズ

ボイトレ 発声 ストレッチ オーラルケア

1,980円 (税込)

再生時間 : 16分22秒

担当講師: 西川 佳甫

第4回:表情筋の活性化で笑顔力もUP! 声と発声のためのオーラルケア&エクササイズ

声の調子や、声を出すためのコンディションを整えるために、口腔内のマッサージ方法を学んでいきましょう。今回のレッスンでは、発音や共鳴に関わる「口腔の筋肉を整える方法」をお伝えします。
発声や食事を担う「口腔」を元気にするセルフケアは、健康と美容の維持、向上にもおすすめですよ。

声を出すとき、声道に関係する筋肉が硬くなってしまっていると、イメージ通りに口を動かしづらいことがあります。
そこで今回ご紹介するマッサージで、口の中を広げ、声を出しやすくしていきましょう。表情筋が活性化するので口角が上がり、笑顔もより素敵になっていきますよ。
また、舌の動きと声は深い繋がりがあります。舌の正しい位置や口呼吸を学び、声の可能性を引き出していきましょう。
今回のメニューは歯科衛生士開発の、安心で効果的な声のためのセルフケア技術ですので、ぜひトライしてみてください。

◆レッスンメニュー
1.口腔内の正しい舌の動きや位置を解説
2.胸鎖乳突筋のストレッチ
3.舌骨上筋群のストレッチ
4.舌骨下筋群のストレッチ
5.呼吸と一緒に行なう首の後ろ側のストレッチ
6.耳を回しましょう
7.口唇のマッサージ
8.表情筋のマッサージ

監修者:Natural Voices代表・ボイストレーナー 西川佳甫
モデル:にしだ かなこ(管理栄養士)
https://www.amoma.jp/partner/nishidakanako/

西川 佳甫

Natural Voices

この講師について詳しく見る

岐阜県出身。中学時代からギターの弾き語りを始め、高校時代はバンド活動を楽しむ。上京後、都内で音楽教室の運営と指導をしていたところ、声帯結節を発症。手術後のリハビリを受けた言語療法士の渡辺陽子氏に音声についての指導を受ける。その後、拠点を岐阜に移しフリーとして活動後、Natural Voicesを設立。NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)を取得し、ヴォーカリストや楽器演奏者のコンディションを整えるスポーツトレーナーとしても活動を始める。また、「口角美™️サポーター」資格を取得し、声のための口腔ケア(オーラルフロアアップ)を伝える取り組みを開始。さらに「呼吸トレーナーC」という呼吸のケアやトレーニングが行なえる資格も所有している。